#ユキメモ

ユキメモ!

コメントは随時お待ちしております

【喝ほしいvol.3】厳しい状況に置かれたい

 こんばんは。

 

f:id:yk_dorayaki:20160716024900j:plain

↑買ったCDです。

マゾっ気があるようなタイトルですが、

 

厳しい状況に置かれたいです。今も、テスト勉強と、団体の仕事と、予断ならない状況ですが。

今がまあまあ厳しい状況だからこそ、もっと先を望んでいます。

でも、もっと厳しい状況になったら首が回らなくなる気がします。

首が回らない状況になって、自分の知らない自分の本気をだしてみたいですね。

 

なぜそう思うか。

 

うーん、自分に満足が行ってないから。

勉強に関しても、さらっと読んだだけでは覚えられない。

団体に関しても、計画を立ててなかったせいで、締め切り間に合わなさそうだし、また、満足のいくものが作れなさそう。

 

自分に満足いってないから、じぶんをもっと鍛えなおしたいと思って、

 

厳しい状況に置かれたいという思いに至ったわけです。

 

このブログだってそう。

 

自分の思うことをつらつらと書くだけ。

自分のおもうことを客観的に分析して、問題点が他人にもわかるように分かりやすく自分を書かなきゃいけないのに。

だめですね。

だめですね。

この前のブログもそうです。喝ほしいのに、

コメントくれた人々も、読んだよって言ってくれる人も、みんな優しい。

優しいからこそ、甘えてしまってダメなんです。

 

厳しくされて伸びるタイプなんだと思います。

ほらこれも、自分が伸びないのを他責にしてる。

ほとほと甘ちゃんですね。もっと厳しい状況にいたいです。

そんな厳しい状況を作り出したい

 

 

ユキ

 

【喝ほしい vol.2】毎日の充実について

テスト期間を迎えた、学生団体に所属する系女子大生には、最近のやらなきゃいけないことがたくさんあります。

 

テスト勉強

所属団体の活動

自分の将来について考え

参院選について考え

調子が悪いカメラを、電気屋さんにもっていく

注文していたCDを、タワレコに取りに行く

とかとか。

 

一年生のころは、毎日一生懸命生きていたんです。

帰ったら、寝落ちでした。毎日、命削って生きていた。

今、やることはいっぱいあるのに、命削っている感がありません。

毎日、帰宅したら、動画見て、ちょっとjobして、本読んだりして、寝るだけ。

毎日に充実感、疲弊感がないからなのか、寝つきがとても悪い!

もっとすぱっと眠れていたのに。

同時に、

やらなきゃいけないことに、迷いなく打ち込めない。

やらなきゃいけないことに、取り組むというよりは、どちらかというと、こなしています。

所属団体では、責任のある地位についているので、局長である私がこうでは、周りにもいい影響は与えられない。

理解しているのに

 

 

なんか「やってやるぜ!!!!」みたいな気概はわかない。

挙句の果てには、なんか私が打ち込めるものないかなと思って、TED×Aizuwakamatuの、運営メンバーに応募を検討するほど。(結局しませんが。)

 

でも、今日思った。

わたしが打ち込むべきものは、この団体のこの仕事であるということ。

同期のためにも、後輩たちのためにも、この組織を作ってくださって来た先輩たちのためにも。

もちろん、自分のためにも。

苦労せずに、自分の好きなこと、やりたいことだけやって、毎日の充実感を得られることなんてないやん。

そんなこと、私、春にインターン行ってきて、わかってたじゃん。

(私事ですが、春に、マレーシアに海外インターンに、6週間行ってきました。
そのことについては、後程記事にしますね)

comfort zoneから、抜け出さなかったら、得られるものなんて何もない。

苦労をさせてくれる機会が、仲間が、すぐ近くにいたことを、忘れていました。

 

自分は、この7月、テスト勉強と、この団体の仕事に、ストイックに生きます。

 

自分に厳しくしないと、背中は見せられないですからね~~

どんなにけちょんけちょんになっても、やりぬかねばなりませんね

 

ユキ

【喝欲しい vol.1】休学したくない?

みなさんこんばんは。

 

最近思っていることがたくさんありまして、今から何個かの記事に分けて、書きます。

 

今回は、休学したい の巻です。

ここから、考えの狭い甘ちゃんの考えたことなので、思うことがあれば、どうか喝を、コメントにて入れてください。

自己紹介

ユキ 

栃木県出身

大学2年生19歳 法学部

ロゴが青い学生団体に入っています。

続きを読む

ジブリの話

f:id:yk_dorayaki:20160629142423p:plain

 
私はジブリが大好きです。ずっと前から。ジブリのことなら、いつまででも語れます。
ジブリの、時代をつかむ力について話します。
千と千尋、見たことありますか? 私は、釜爺が好きです。
 
千と千尋の神隠し(2001年公開) 
オウム真理教事件や、酒鬼薔薇事件など、少年犯罪が相次ぎ、少年少女の心の問題が社会的にもクローズアップされるようになった。少年少女の心の中にある、無意識な、でも暗い部分をカオナシで表し、それに負けないように、自分の力で生きるということ、努力をするということを、当時の子供たちに映画として見せる。
 
あと、
風立ちぬ(2013年公開)  
1920年代、震災、恐慌、政情不安が渦巻き、若者たちが生きにくい時代だった。時代の風に翻弄されながら、若者たちがどう生きたかを描く。
今も、偶然にして、震災、失われた20年からも抜け出さないまま、憲法改正や、秘密保護法、日米安全保障条約の解釈変更など、政治的にも大きな出来事が相次ぎ、時代の風は、同じ強さで吹いていたような気がする。
 
これらをはじめとして、ジブリに関して調べれば調べるほど、映画を作る人たちが、社会を見て、彼らが
時代をつかんで映画を作っていると感じるんです。
 
いつの時代も、それぞれ生きにくい時代だけど、頑張って、誠実に生きていこう。という気持ちを、どのジブリ映画からも感じる。
つらいことがあっても、誠実に力を尽くして生きていれば、いいことがある。きっとトトロがどこかで見てくれてる。と、思うんです。
それは、ジブリの映画が、「生きる」ことに関連したテーマを扱っているからなんだと思います。
キャッチコピーに見てみましょう。
「生きろ。」(もののけ姫
「4歳と14歳で、生きようと思った」(火垂るの墓
「生まれてきてよかった。」(崖の上のポニョ
「生きねば」(風立ちぬ
 
公開当時の時代背景を調べて、ジブリの映画を見ると、作り手たちの問題意識、思いが本当によくわかります。
それを、見る側がくみ取って、それを胸にとどめて生きていく。
これも一つの社会課題解決なのかもなと、今思いました。
最後に、私の人生のモットーでもあり、「風立ちぬ」の映画の核でもある言葉で閉めます。

全て汝の手に堪うることは力を尽してこれをなせ旧約聖書より)

 

幸せを感じるときの話

今日、午前中、幸せを感じました。

 

1、提出物を出しにバイト先に行ったとき、パートのおばさんが「ゆきちゃ~~ん♡」と、喜んでひっついてきてくれたこと

 

 

そのおばさんが大好きであるとか、そのおばさんと特別仲がいいとかではありませんが、

突然会って、理由もなく出会いを喜ばれると、なんかうれしいです。

 

 

2、1.5時間くらい遅刻して授業に行ったら、友達が私の分のレジュメを取っておいてくれたこと

 

いつもいつも授業を休むのに、懲りずにレジュメ取っておいてくれる友達には、感謝しっぱなしです。

 

3、レジュメをとってくれてた友達が、私にキレートレモンの酸っぱさについてニコニコして語ってくれた時に、私もニコニコして、「うんうん」って聞いていたときのこと

 

私が話さなくても、なんのひねりもない日常会話を一方的に話してくれる彼女に、

私は相づち打つだけでいい。それが楽です。

 

 読んでいただき、ありがとうございました!
皆様の幸せを感じるときっていつですか?
よければコメントつけてください~~

 

【気になったシリーズvol.1】たばこやのシャッター

突然ですが、

みなさま、これみたことありますかね??

f:id:yk_dorayaki:20160617232614p:plain

 

これ、タバコ屋さんのシャッターです。街角でよく見るのではないでしょうか。

 

わたくし、前々からなんでわざわざシャッターに広告するのか気になっておりました。

どんな背景があるのかずっと知りたいと思っていて、今回調べてみました。

 

まずググった。

f:id:yk_dorayaki:20160617233612p:plain

 

全然関係ないですが、イタリアのタバコ屋のシャッターには次元がいるみたいですね。

 

こんなん。

f:id:yk_dorayaki:20160617233729p:plain

 

f:id:yk_dorayaki:20160617233800p:plain

イタリアでも、次元はかっこいいんですね。

私はルパンよりも次元派です。

 

ググってもググっても次元しか出てこないから、

途中で苦労しました。

その結果、

煙草の広告

たばこ事業法という法律によると、

「 広告を行う者は、未成年者の喫煙防止、または製造たばこの消費と健康との関係に配慮するとともに、広告が過度にわたることがないように努めなければならない 」

 

だそうで。

具体的には、

直接喫煙による病気4種類と、それ以外の4種類、全部で8種類の中からそれぞれ1つずつ、2つを必ずパッケージに表示する

 

マイルドとかライトとかロータールといったような用語を表示するたばこについて、消費者が健康に及ぼす悪影響が小さいと誤解することがないように、そういった注意を促す文言、ディスクレーマー表示を義務づけ

 

テレビ、ラジオ、インターネット等における広告は、成人のみを対象とすることが技術的に可能な場合を除いては原則行わない。

 

公共性の高い、屋外や公共交通機関といった場所でのたばこ広告は行わない

 

ただし、例外として、たばこ店の売場あるいは喫煙所においては広告をしてもいい

 

との規定がありました。

たしかにね~、日本のたばこは、文章でいろいろ警告あるけど、海外のたばこすごいですよね。

私がマレーシアで馴染みだったタバコ、こんなでした。

f:id:yk_dorayaki:20160617234301p:plain

こんなの序の口で、

f:id:yk_dorayaki:20160617234355p:plain

 

こーんなのもありましたね。

続きを読む

気持

よくないことが続いています

 

でも全部なんの悪気もないわけで、ただめぐり合わせだったり、

 

近づきすぎたり、

 

気の迷いだったりするわけです。

でも、

思いやりを持って相手に寛容になることで大体のことが解決する気がする。

思いやりをどう持つかは過去のことに影響を受けるから、私は何も言えませんが。

 

以上、書き溜めていたお話しでした・・・